昔の人は偉かった。
ずっと風邪が抜けず、先日遂にたまりかねて医者に行きました。
風邪の影響でアレルギーが勢力拡大、鼻炎だけでなく気管支にまできてしまい、プチ喘息状態になってしまいました。
風邪は万病の元、もっと早く行けば良かったと後悔してます。
今、薬をもらって今服用中なんですが、レギュラー通院時の薬もあるので、飲み方がパズル並の複雑さ。こんなに難しいと、頭を使って脳の若返りが計れるかも、などと喜んではみたものの、
薬の数、なんと16種類!お薬手帳なくしたらどうする?状態です。
私の命は大丈夫なのか?という不安にすがりついたのが「憎まれっ子世にはばかる」。
「風邪が万病の元」が当たってるんだから、こちらも正解な筈。
「命が惜しいからわがまま言わせてねん!」と周囲に迷惑かけまくる、いつにないナイスな閃きの私。これも薬パズルのお陰でございましょうか、おほほほほ。
なんて、変なハイテンション。飲み方間違えてないか、ちと不安・・・(汗)
« ホロヴィッツのコンサート(後知恵編) | トップページ | 喫茶もののけ »
「とほほな話」カテゴリの記事
- 目をキラッキラ輝かせていた人の話(2018.12.29)
- お手々が痛くなった話(2018.10.22)
- 六月は終わらない(2018.07.19)
- 春の菜摘みの・・・(2018.04.18)
- 死ぬかと思った話(注 死にませんでした)(2018.03.31)
じ、16種類って、お茶じゃないんだから~っ!?
普段からお薬がある人なのだから、自分を大事にしようよ(涙)
って、多分、ぽんずさんが一番よくわかっているんだろうけれど・・・。
とにかく、お大事にしてくださいね!!
投稿: たこぷー | 2006年6月 5日 (月) 22:18
たこぷー様
昨日は大事をとっておとなしくしてました。
今ログインして昨日始めたスキンに再修正して
確認したらたこぷーさんのコメントが目に。(笑)
先週から16種類のコマソン、頭から離れないのよぉ(涙)
ご心配ありがとうございます。
今夜はもう寝ます。
(うるうるしくしくへーっくしょんっ)
投稿: ぽんず | 2006年6月 5日 (月) 22:41
16種類ぃ~??
管理不可能。無理っす。
ゆっくり寝て、治してくださいね・・・。
お大事に。
投稿: yokopu | 2006年6月 6日 (火) 07:05
yokopu様
お見舞いありがとですー(涙)
薬を飲む時はほんとに真剣になっておりますよ。
私って人並みに真面目になれたんだ!(こらこらっ)
レギュラー通院の薬、本日減りました。
ふっふっふっ(笑)
投稿: ぽんず | 2006年6月 7日 (水) 21:39
きれいになって若返る小箱様
残念ですわ。
わたくし20歳若返ったら、年齢がマイナスになって
しまいますもの。おほほほ。(殴)
年取るって面の皮が厚くなることなのね。(爆)
投稿: ぽんず | 2006年6月16日 (金) 19:55