夕暮れに
まだ本格的な暑さが来る前のこと、夕方歩いていると、そこに100匹以上居るんじゃない?と思うほど沢山のこうもりが、団地の端にある田圃に集っておりました。
こうもり達は人の顔くらいの高さを飛ぶのですが、ひょいひょいと横に移動するような飛び方のせいか、見ていると遊んでいるように見えて面白かったのです。
去年、コウモリだ~!と怯えたのは暗闇の中だったからです。明るければ大丈夫なのです。
という事で、この光景を携帯ビデオに収めようと心に誓ってから、達成までに2ヶ月近くかかったのは、決して怖かったからではありません。満を持したのです(・_・)。
その満を持し過ぎた映像がこれです。
ほとんど撮せませんでしたフキフキ "A^^;
こうもりが集会場所に居なかったんですよ。どこか河岸を変えたのでしょうか。結社の秘密保持とかなんとかあったのでしょうか。個々の個体は見かけるのですが、まばら過ぎて私には追えませんでした。
それでも暑い中頑張って二日ほど撮影したのですが、犬に吠えられたり、ご近所さんから冷たい目で見られたりで・・・。
ですよねえ、この団地でコウモリを珍しがるなんておまぬけに見えるかも。だって夕方外から団地の空を見ると、上空にコウモリ山ほど飛んでましたもん。これに今まで気がつかなかった私って一体・・・。
それより帰ってきたら家の庭から飛び立っていったコウモリが居たのは、どういうこと?σ(^◇^;)
« あまりの暑さに3 | トップページ | 届きました♪ »
「自然観察?」カテゴリの記事
- 春の菜摘みの・・・(2018.04.18)
- 記憶力に問題があるハンター(2016.11.13)
- くんくん物語 ver.1.5(2016.07.23)
- ぽんず、報道の大切さを思い知る(2015.08.23)
- 的(てき)は近いぞ(2009.06.13)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/140030/16203490
この記事へのトラックバック一覧です: 夕暮れに:
« あまりの暑さに3 | トップページ | 届きました♪ »
野生のコウモリは見たことがありません。
凄いです。
ビデオ、見ました。
ちゃんと映っています。
音はコウモリの飛行中の音ですか?
投稿: はるぴょん | 2007年8月22日 (水) 19:55
ウチの近所で集団のコウモリは、見ないですねえ。でも、冬場になると、ムクドリが、アルフレッド・ヒッチコックの映画のようになります。こんな、感じに。http://www.city.ichikawa.chiba.jp/env/nature/wildlife/mukudori/index.html
って、ここ、最寄り駅なので、落下物で、道路が、白くなりますので、交差点の信号では、みんな、ダッシュします。
投稿: JohnClark | 2007年8月22日 (水) 22:49
はるぴょん様
私も去年までこんなに身近な所にこうもりがいたなんて、夢にも思っていなかったので、もうびっくりでした。
でも話を聞くと都会にもどっこい棲息しているみたいですよ。
はるぴょんさんのお家の近くにもいるかも(^^)
音は何の音なのか私も判らなくて。風は強かったんです。
でもこんな音は撮影中はしていなくて。ストラップの飾りが携帯にぶつかる音かも知れないです。携帯を動かすときに音が入っているようにも聞こえるし。
コウモリの出す音はこの前に聴いたんです。低くて柔らかい「チッ」って音でした。
JohnClark 様
ポップアップのない画像でほんとに良かったです。
電線にびっしりとまっている写真、卒倒しそうです。気持ち悪くて(笑)。
むくどりってカケスの仲間なのでうるさいんですってね。ローマ市内もこの鳥が集まっていると昔聞いた事があります。
ローマではハヤブサに襲われたムクドリの声を流したら消えたそうですが、市川のムクドリ、その手は効かなかったんでしょうね。
手強そうだわ、これはフキフキ "A^^;
投稿: ぽんず | 2007年8月23日 (木) 15:31
ぽんずさん、せっかくなので思い切ってコメントを残すことにしました(^^)
コウモリ、ウチの周りにもたくさんいます。
はるぴょんちゃんには機会があれば教えてあげましょ。
でも、コウモリを写すのはむずかしいと思います。
が、たしかに写ってますね。
わたしもデジカメでねらってみます。
ぽんずさんが一生懸命携帯で写している姿を想像してしまいました(^^)
投稿: こもも | 2007年8月23日 (木) 20:33
こもも様
どうもです~。よくお越し下さいました♪
あ、やっぱりこももさんのお家の近くでも見られるんですね、こうもり。
こうもりを見たとブログに書くまで、こんなにこうもりが身近にいるなんて夢にも思いませんでした。
>わたしもデジカメでねらってみます。
是非お願いします。
あ、先駆者が一名いらっしゃるんですよ。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/39230/2621280#2621280
http://www.doblog.com/weblog/myblog/39230/2621285#2621285
動画より写真の方が難しそうなのに、はっきり映ってますでしょ。
こももさんのも、私のより遥にはっきり撮れると思います。
>一生懸命携帯で写している姿を想像してしまいました(^^)
結構アヤシイ姿でした。おまけに携帯を構えると逃げられ、たたむと接近という、端から見ると完全にこうもりに翻弄されたようにしか見えない姿でした。実際翻弄されてましたが(^◇^;)
投稿: ぽんず | 2007年8月24日 (金) 17:42
こももちゃんと私のところはバス停2つ分の距離です。
なのに、こうもりが出るなんて!! 初めて知りました。
コウモリ見学ツアーをしなくては・・・。
投稿: はるぴょん | 2007年8月24日 (金) 21:15
はるぴょん様
ぜひぜひ<コウモリ見学ツアー
見るだけなら安全だと思います。
横方向へ動くような飛び方なのですぐ判ると思います。
夕涼みがてらどうぞ。
投稿: ぽんず | 2007年8月25日 (土) 19:27