だらだらと・・・
病人、それも熱は下がったけれどぶり返して休日当番医に駆け込むのは困るので、用心しながら寝ているという病人の監督のため、家でのんびりしております。そういう時に限って天気が良いのですよね(笑)
外出する訳にもいかないので、以前録画しておいた「インファナルアフェア」を観る事にしました。めまいの関係で今までは20分ずつに分けて観ていたのですが、今回は時間もあるので残りを最期まで見切ってしまおうという計画です。
もともとトニー・レオンを見るためだけに録画したので、ストーリーが途切れても困らないのですが(こらこらっ)、さすがに前回観たのが1ヶ月以上前、そしてその前が更にその1ヶ月前なので、そろそろ急がないと折角みても訳が分からなくなりそうで(笑)
頑張って見終えました。
「花様年華」ほどではありませんが、トニー・レオンのうだうだした雰囲気が相変わらずたまりません。これで潜入捜査官が務まるのはやはりトニーのなせる技でございましょう。実際にこんな人がいたらとうの昔に殉職してるに違い有りません。それより何より、こんな人が実際そばにいたら、私はイライラが高じて憤死確実です。映画だから許せるのです(笑)
それに対してアンディ・ラウはキリッとしてましたね。苦み走ったいい男というのはこう言う人を指していうのでしょうか。
と、結構盛り上がって楽しかったのに、エンディングで愕然としてしまいました。
アンディ・ラウの名前がトニー・レオンより前。
勿論主役二人の映画なのですが、私はトニー・レオンが主体の映画だとばかり思っていたので、アンディ・ラウは「いい男」と認識出来る程度しか観てませんでした。
言われてみると、アンディ・ラウの心理描写を細かく追えば、ストーリーとしては繋がったかも・・・。というか、ちゃんと見てないといけなかったんじゃ?
今日私がしたのは、映画鑑賞ではなくて、美男子鑑賞会ということで・・・。
ファンに見つかったら殺されそうな予感・・・。いや、監督に殺されるかも・・・(汗)
『インファナルアフェア(無限道)」サイト(リンク)
« こんな時に発熱 | トップページ | だらだらと・・・2 »
>今日私がしたのは、映画鑑賞ではなくて、美男子鑑賞会ということ
周瑜を見るのなら、まだ、良いですよ。
主役を、見ているんですから。
私の場合だと、ヤンとラウの二人が、拳銃をもって対峙するのは、あの山だよなあ?(ライオンズ・ロック)が見えて、海が見えるから、だいたい、あそこらへんかなあ?と言う、ロケ地探し、。。。アホな奴です!何処、見てんだか。。。。
そういうことを、考えるのは、私だけでないと。。
勝手にリンク、はるし。。
http://ebi.de-blog.jp/kinolife/cat4895566/index.html
とか
http://t254.jfast.net/cinema/infernalhk.html
投稿: JohnClark | 2009年5月23日 (土) 23:59
JohnClark 様
リンク先見ました。ありがとうございます。
対決場面の屋上、入っていくビルの屋上ではないらしいので
何処なのでしょうか。
私、結構景色も見ていたようです。
というか、がっつり全部見ていたのかもしれません(笑)
投稿: ぽんず | 2009年5月24日 (日) 19:31
>対決場面の屋上、入っていくビルの屋上ではないらしいので何処なのでしょうか。
それは、私に、また、見ろと、仰ってますね!?(笑)
啓徳機場の跡地、ライオンズ・ロック、大きなビル(マカオフェリーのツインタワー、中華銀行ビル、、)、などなど、、、地理のテストですね。
投稿: JohnClark | 2009年5月26日 (火) 16:04
JohnClark様
いえいえ、そんな滅相もない(笑)
だって、調べて頂いて地名を聞かされても???なのですから(笑)
というか、地名が判っても私が見直せません。
数ヶ月かけてやっと見終えたばかりなのに(笑)
投稿: ぽんず | 2009年5月27日 (水) 17:04