続四年ゼミ
勝負をしたらセミだって負けそうな、この選挙カー騒音も今日で終わりです。この8日間、雨の日も、風の日も、台風が県内に上陸中も、選挙カーは走り続けておりました。さすがに台風が一番近づいたときに声は聞こえなかったので、非常時は自粛するのねと感心したところ、風が弱くなった途端、あちこちから声がわき上がってまいりました。
どうやら自粛ではなく、単に声が強風にかき消されていただけの様です(笑)
さて、ワタクシ、本日期日前投票をしてまいりました。投票日前のフェイント攻撃です。
それなのに、何故か投票所に地元新聞社の出口調査員が陣取っているではありませんか。
これではわざわざ期日前に投票しに来た意味がないではありませんか。オマケに捕まったのね、私(T.T)←何故かよく捕獲される。
仕方がないので真実をツマビラカに告白いたしましたが、アンケート書いていて、誰かに見られるのではと気が気ではございませんでした。
だって、投票した候補とは違う後援会に入ってるんですから、私(爆)
市議選や市長選って、義理が発生するので後援会は割と・・・(汗)
でも、それと投票は無関係で・・・・(更汗)
あと、どぶ板選挙とかいって、戸別訪問するではないですか。あれも複数候補者が来られるので(今回の市長選は全員来た!)、全ての方ににこにこ応対はいたしますが、皆様のご希望に添うのは一票ではとても無理かと(汗)
だから四年に一度、おのが人格についてハゲシク悩むのです。
私って、超○枚舌大悪人?今回なんて何枚舌があったか、数え切れないわフキフキ "A^^;
ふっふっふ…
選挙なんてそんなものなのです。
だからぽずさんが
“私って、超○枚舌大悪人?
今回なんて何枚舌があったか、
数え切れないわフキフキ "A^^; ”
等と悩む必要などないのです。
期日前投票をさっさと済ませ(私の選挙終了)
投票後の訪問や(←これっていかんのでは…?)
投票日の電話にも「あらどーも」的な態度で
やり過ごしております…
「あ、頑張って下さいね、期待してます」
などと、言っておりますから。
投稿: えびこちー | 2009年10月11日 (日) 03:03
えびこちー様
>>選挙なんてそんなものなのです。
むははっ!
それを伺ってほっとしました。
こればかりはリアルでは他人様に訊けないではないですか。同志を発見して嬉しい限りです。
>>「あ、頑張って下さいね、期待してます」
などと、言っておりますから。
ですよねー!ですよねー!
こうなると、いかに相手をひっかけるか?
が問題な訳で(おいっ!)
えびこちーさんのお陰ではっきりしました。私は『善良』です。
次の選挙に向けて爪研いでおこう(爆)
投稿: ぽんず | 2009年10月11日 (日) 10:13