お手々が痛くなった話
不詳ワタクシめ、夏前から中指や薬指を曲げると元に戻らなくなることが度々ありまして、とはいえ忙しかったのと、痛みが余りなかったため、指を掴んでぐっと伸ばしてそれでヨシとしていました。
しかし、先週急に寒くなってきてから、指がしくしく痛み始め、医者が休診になる土曜日昼過ぎからはずきずき痛み出したのです。もうね、じっとり冷や汗が出るくらい痛かったです。
かねてより、ばね指(曲げた指が戻らなくなるやつですね)についてネットで調べていた私は、これはいよいよ腱鞘炎が本格的なってきたと思い、腰痛で処方された湿布を貼ったのですが、少しも効かず、痛みは増すばかり。
本日、泣きながら整形外科に駆け込んだところ、やはり指の腱鞘炎との診断。そうだろうそうだろうと思いつつお医者さんの説明を聞く私。
お医者さん曰く
まずは湿布を貼って安静にしてみて(うむうむ、ネットで調べたぞ)
それでも駄目なら注射をして(これも承知だ!)
最終的には手術という手もある(そこまでちゃんと調べたぞ、私!)
と、無意味に勝ち誇っていた私に、ドクターは
「じゃ、手のひらに湿布ね」
えっ?そっち?
下調べしました。炎症の図解もちゃんと見ました。なのに湿布を手の甲に貼りました。
手の血行不良とともに、お脳の血の巡りにも多大な疑問が湧き上がる神無月。
ワタクシぽんずは、指の安静のため、暫くネットを休ませて頂きます。
ではでは(;_;)/~~~
誰か私に自棄団子持ってきて~(T_T)
今よくみたら、手のひら、指の付け根が赤く腫れ上がってましたわ(涙)
« 奇跡のかぼちゃ | トップページ | とあるできごと »
「心と体」カテゴリの記事
- お手々が痛くなった話(2018.10.22)
- お鼻くんくん物語 祝!一周年!!(2017.04.30)
- くんくん物語 Ver.2.365(バージョンにぃてんさんろくご(2016.10.23)
- くんくん物語(2016.06.26)
- ぽんず、聴覚を語る(2015.03.20)
「とほほな話」カテゴリの記事
- 寒中お見舞い申し上げます(2023.01.29)
- ガウンの話(2021.12.09)
- カフェオレの話(2021.05.05)
- 大晦日の虹(2019.12.31)
- Merry Christmas!!!(2019.12.25)
「イタとほ日記」カテゴリの記事
- お手々が痛くなった話(2018.10.22)
- 昔々の首輪ネタ(2012.01.27)
- 舌切りぽんず(2011.03.27)
- 涙のMRI(2009.07.31)
- 今日も病院へ行ってきた(2009.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント